新企画! 10月・11月は「かわさきそだち地産地消月間」です

「かわさきそだち」で旬の秋を

実りの秋は、市内産農産物「かわさきそだち」を楽しむ機会が盛りだくさんです。

かわさき地産地消推進協議会では、今年度から初めて10月・11月を『地産地消月間』と定め、新企画「パンジーの地掘り・寄せ植え体験」や、公立保育園向けの食育PR活動などに取り組みます。

ぜひこの機会に、市内農業者が丹精込めて育てた野菜や果物、それらを使った加工品などを味わい、季節のお花や植物を手に取って、「かわさきそだち」をご堪能ください。

 

新たな体験企画

今日のおやつは「かわさきそだち」~お芋のお届け便~

黒川東(あずま)芋掘会が育てたさつまいもを幸区の公立保育園にプレゼントします。各園がさつまいもを調理して、午後のおやつとして園児に提供される予定です。

  • 令和7年10月21日 火曜
  • 河原町保育園、古川保育園、夢見ヶ崎保育園(幸区)

 

パンジーの地掘り・寄せ植え体験

かわさきそだちのパンジーを畑から掘って、寄せ植えを作ることができます。

  • 日にち 令和7年10月25日 土曜 雨天中止
  • 時間 9時30分~10時20分、10時45分~11時35分
  • 場所 かしま園 中原区下小田中5-1-2
  • 対象 市内在住の各10組(抽選)。1組3名まで。18歳未満の場合、保護者の申込・同行が必要です。
  • 参加費 1,500円/組
  • 申込受付 令和7年10月15日 水曜 午後5時まで

詳細は、こちらのページをご覧ください。

 

「かわさきそだち」の詳細はインスタグラムも

このかわさき地産地消推進協議会の公式ホームページのほか、公式インスタグラムを中心に、直売所を運営する農家の思いやこだわり、秋の収穫体験や直売イベントの情報など、かわさきそだちの魅力を発信します。

菜果(さいか)ちゃん公式インスタグラムこちらから

 

その他のイベント

1日農体験ファーマーズクラブ

  • 日時:令和7年11月1日(土)9時~12時30分(2部制)
  • 場所:高津区内の畑
  • 対象:市内在住の中学生以下の子供と保護者 各25組(保護者は2名まで)
  • 参加費:1組2,500円
  • 募集期間:令和7年10月21日(火)17時まで(必着)

詳細はこちら

 

JAセレサ川崎第27回農業まつり

日時:令和7年11月16日(日)9時~14時

場所:JAセレサ川崎管内 11会場

 

かわさきそだち地産地消月間イベントカレンダー

Follow me!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *